ピックルボールとは

ピックルボールは、テニス、バドミントン、卓球の要素を組み合わせたスポーツです。 パドル(ラケット)でプラスチック製のボールを打ち合い、ネット越しにプレーします。 年齢や運動能力に関係なく楽しめる、アメリカで最も成長の早いスポーツです。

🏓 コートサイズ

  • • 長さ:20フィート(6.1m)× 幅:44フィート(13.4m)
  • • バドミントンコートと同じサイズ
  • • ネットの高さ:中央で34インチ(86cm)

🎾 使用器具

  • • パドル:木製またはコンポジット製
  • • ボール:穴の開いたプラスチック製
  • • ネット:テニスネットよりも低め

基本ルール

1サービス(サーブ)

サーブの基本

  • • アンダーハンドサーブのみ
  • • ボールはワンバウンドしてからサーブ
  • • 対角線上のサービスエリアに入れる
  • • サーブ権は得点した側のみ

サーブの順番

  • • ダブルス:両方のプレーヤーがサーブ
  • • シングルス:右サイドからスタート
  • • 得点するとサイドチェンジ

2ツーバウンドルール

最重要ルール:サーブ後、ボールは受け取り側でワンバウンド、 返球されたボールはサーブ側でもワンバウンドしなければなりません。 その後はボレー(ノーバウンド)でもワンバウンドでもOKです。

1

サーブ側が打つ

2

受け取り側でバウンド後返球

3

サーブ側でもバウンド後返球

3ノンボレーゾーン(キッチン)

「キッチン」と呼ばれる禁止エリア:ネットから7フィート(2.13m)以内のエリアでは、ボレー(ノーバウンド)で打つことは禁止されています。

禁止事項

  • • キッチン内でのボレー
  • • ボレー後にキッチンに入る
  • • キッチンラインを踏んでのボレー

OK行為

  • • キッチン内でのワンバウンド打ち
  • • キッチンを通過すること
  • • バウンド後なら踏んでもOK

4得点方法

基本の得点システム

  • • サーブ権を持つ側のみ得点可能
  • • 通常は11点先取(2点差必要)
  • • トーナメントでは15点または21点の場合も

得点のタイミング

  • • 相手のミス(アウト、ネット等)
  • • 相手のファウル(ルール違反)
  • • サーブ権は相手に移る

よくある反則・ミス

❌ ファウル行為

  • • キッチン内でのボレー
  • • オーバーハンドサーブ
  • • ツーバウンドルール違反
  • • ボールを2回打つ
  • • ネットに触れる

✅ 正しいプレー

  • • アンダーハンドサーブ
  • • キッチン外でのボレー
  • • バウンド後のキッチン内プレー
  • • 正しいサービスエリアへのサーブ
  • • 適切な得点コール

今すぐピックルボールを始めよう!

ルールを覚えたら、実際にプレーしてみましょう。最初は基本的なラリーから始めて、 徐々に戦術を身につけていくことをおすすめします。